suihaku

館長ノート

小山修三館長退館記念講演会「森からのメッセージ-アボリジニに学ぶ-」

わたしは1979年から狩猟採集民であるオーストラリア・アボリジニ研究をはじめました。民族学はフィールド調査が基本ですから、彼らの村で一緒に暮らしました。わたしの専攻は考古学、なかでも縄文時代の社会に興味をもっていたので、人類最初の経済段階で...
地域文化資源

すいはく展示進化: 元祖(?本家?)の面目躍如

「大庄屋 中西家名品展」の展示が補強されました。襖(ふすま)のおかれた現場(和室)の雰囲気を感じ、絵をもっとよく見ていただきたい、という 中西家からのアドバイスがありました。許可を受け、特別展示室の奥の壁にあった写真パネルにかわって、ほんも...
地域文化資源

「母の日」関連臨時ニュース(?!): 「カーネーション」がやって来た@みんぱく

突然ですが…カンチョーの実家「みんぱく」にカーネーションがやって来ました。。。************民博春の特別展「今和次郎 採集講義─考現学の今」にNHKの朝ドラ「カーネーション」に登場した衣装が追加されました!民博では、今和次郎(こん...
イベント告知

みなさん、さようなら。

えーわたくしこと日本名:小山修三…アボリジニ名:トムクルーズ・ピテカンジョーモン・ウドンダイスキ・カンオンジシチーボーイは、2004年6月以来、吹田市立博物館の館長ことカンチョーとして市民の皆様に可愛がっていただきましたが、このたび金環蝕の...
私たちの活動

夏季展示プレイベント「金環日食を観察しよう」!

5月21日(月曜)は、金環日食があります。それにそなえた講座と、観察会を開催します。講座では、日食のしくみを学び、観察メガネをつくりますよ~!5月19日(土曜) 午前8時~9時30分「金環日食がおこる天体のしくみを知ろう!!」「日食観察メガ...
私たちの活動

ニュータウンは伝染する-2…神戸・須磨ニュータウン展2012

この催しは2月にあったのですが、すっかりアップが遅くなってしまいました!この「ニュータウンは伝染する」シリーズは2回しかないんですが、1回目は北海道の北広島団地のカフェのお話でした。須磨ニュータウン展は昨年第1回目があり、神戸女子大の皆さん...
私たちの活動

いよいよ金環日蝕は今月だ!

大阪梅田にある某有名ディスカウントショップ店頭は、日蝕グラスが幅を効かせている♪一番安いので\315。まだ日があるから普通に買えるけど、21日が近づくと売り切れ続出のはず。あ、ここにも!報道によると、昔よくやっていたススをつけたガラス板をつ...
ニュータウン

小池清さんの訃報に接し

MBS「アップダウンクイズ」の名司会ぶりで親しまれた小池清さんが4月28日、なくなりました。小池さんはかつて佐竹台にお住まいで、2006年の「千里ニュータウン展」では吹田市立博物館にお越しいただき、皆で楽しい時間を持ったのがつい先日のようで...
九官鳥だより

ヤッパリ観音寺は文化都市?

4月28日の佃一輝さんの「文人煎茶」の体験講座で、カンチョーは「お茶は弘法大師が将来した」などと、あの場でつぶやいていました。(・・・そういえば、うどんも弘法大師がもたらしたものだと言って、あの食文化が専門のI先生と論争してました。理由は親...
私たちの活動

またやるんだ…「千里ニュータウン展2」?実行委員募集!

44日間の会期でそれまでのすいはく2年分の入場者を集めてしまい、千里ニュータウンと一部博物館ギョーカイにキョーレツな記憶を残した2006年春の「千里ニュータウン展」。今年は千里ニュータウンまちびらき(入居開始)から50年!ということで、また...